前打ちタイコリールの巻き方向は内巻きと外巻きどちらが良い?

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
前打ち道具

タイコリールの糸の巻き方として、「内巻き」と「外巻き」という巻き方の2種類があります。
前打ち釣りにおいてはどちらの巻き方が良いのか?
ちょっとした違いですが糸フケ等のトラブル軽減になるので是非試してみて下さい。

タイコリールの内巻きと外巻きとは?

反時計回りにハンドルを回してラインを回収
時計周りにハンドルを回してラインを回収

内巻き、外巻きとはタイコリールのラインの巻き方向を変える事によりラインの巻取位置を変更する事で、糸ふけを低減したり操作性を上げたりする事が出来ます。

「内巻き」はラインをタイコリールの内側に巻き取る方式で、竿とラインの距離が近くなり糸フケを減らしラインの送り込みをよくすることが出来ますが、反時計回りにハンドルを回すので感覚として違和感がある巻き方になります。
「外巻き」はラインをタイコリールの外側で巻きとる方式で、竿とラインの距離が離れる事でラインを手で引っ張り出す操作性が向上し、ラインの送り込みに抵抗を作る事が出来ますが糸フケ等のトラブルは起きやすくなります。

違いタイコリール内巻きタイコリール外巻き
竿とラインの距離近い離れる
ハンドル操作方向半時計周り時計回り
糸ふけやトラブル起きにくい起きやすい
ラインの送り出しスムーズ若干の抵抗が出来る
※体感として極端には変わりません。

前打ち釣りでは「内巻き」「外巻き」好きな巻き方で

前打ちではタイコリールはドラグ付きが使われる事を考えると前打ち釣りでは内巻きでも外巻きでもどちらでも問題無いです。

前打ちにおける内巻きのメリット

・風による糸フケトラブルが少ない

前打ち釣りにおける内巻きの一番のメリットは風による糸フケが出づらく感度の低下を防ぎ、スプールにラインが絡まるなどのトラブルが減る事です。
実際強風時で糸がフケると下の画像の様にラインがスプールに回り込んで絡まる事がありますので。


また、ヘチ釣りにおいてはガンダマの重さによる自然落下が基本なので「内巻き」がラインを送り込み易く非常に相性が良いですが、前打ちではドラグ付きのタイコリールを基本的に使う為ラインは手で引っ張り出す事が多いので、リールからのライン繰出し性能はあまり考慮する必要が無くこの点については内巻きのメリットは少ないかもしれません。
ただし、前打ち釣りでもヘチ釣りタイコリールを使用した、自然落下スタイルの人は内巻きが良いと思います。

前打ちにおける外巻きのメリット

・時計周りに回すので違和感が無い
・手でのラインの出し入れがし易い

前打ちにおける外巻きのメリットはハンドルを時計周りに回す違和感の無さと、手でラインを引っ張り出す際にラインを掴み易く操作性が良い点です。

内巻きに比べてラインが若干ラインが出て行き難いですが、前打ちでは基本的に竿の上下での誘い方となるのであまりデメリットにもならないと思います。

ただ風には弱く、糸フケが出るとスプールに絡まったり感度が低下する為、注意は必要です。

ドラグ付きタイコリールの場合はドラグ方向に気を付ける

基本的に内巻き・外巻きはスプールにラインを巻いていく際に巻く方向を変えるだけです。
ただし前打ちで使用するドラグ付きのタイコリールの場合、ドラグの利く方向は最初は決まっています。
(購入時は左手でリールハンドルを回す場合、内巻き仕様になっている事が多いと思います。)

じゃあ内巻き・外巻きの変更が出来ないのかというとそんな事は無く、ドラグ機構内部にあるワンウェイベアリングというドラグ効き方向を決定しているパーツがあるので、これを180度反対に組み替える事で任意に変更出来ます。(ほとんどのドラグ付きタイコリールで出来ると思いますが、もしかしたら出来ない物も存在するかも。)
詳細な変更方法はリールによるのでお持ちの説明書をご覧ください。

前打ちでは風に強い内巻き、操作性の外巻きで使い分ける

風に強く糸ふけやトラブルを軽減、安定した感度を保つ事が出来る「内巻き」

前打ちにおいては不要なトラブルを減らしたい人は内巻きが良いと思います。
糸フケの出ずらさが間接的に感度向上に繋がる為、釣果重視という点ではやや内巻きが有利かもしれません。
ドラグがついていないタイコリールの人も自然落下狙いで内巻きが向いています。

操作性を重視するなら「外巻き」

前打ちにおける外巻きは操作性を重視する人は選択すると良いと思います。
時計周りにハンドルを回すので違和感が無く初心者向きとも言えます。


お店でラインを巻いてもらう場合

釣具店等でタイコリールにラインを巻いてもらう場合は「どちらの手でハンドルを回すか」と、「内巻きか外巻きか」を伝えれば、任意の方向に巻いてもらえます。

タイコリールはスピニングリールほど巻きがシビアでは無く、巻き量や下巻きを考えなくても良いので、しっかりテンションさえかけて巻いてあげれば大丈夫です。
50mも巻いて有れば十分ですので自分で巻くのも全然ありですね。

今更ですが釣り人みんな持ってると思われる高速リサイクラー、あると巻替えめっちゃ便利ですよ。
足で挟んでライン巻き替えなくても済みますから(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました