釣行記録

アジングライトで集めた魚はルアーで釣れるのか

アジングライトはアジング以外にも使えるのか?アジングライトで集めたセイゴをルアーで狙ってみました。
フィッシングコラム

【極暖】手が悴む寒い冬の釣りに、ハクキンカイロで指先の冷え対策してみた

手の指先が冷える時はハクキンカイロがおすすめ。 発熱量、持続時間と文句無し!
前打ちの釣り方

前打ち釣りタックルを初心者向けに揃えてみる!予算は3万以内で!

初心者向けのおすすめ前打ちセッティングです。
シーバス釣行記録

2020年3月31日(火) 浜名湖春シーバス このパワフルな引きは・・・

今回は会社の先輩の息子さんがまだシーバスを釣った事が無いとのことだったので、是非釣ってもらうべく昨日爆釣した浜名湖のポイントへ。浜名湖でシーバスを釣る為の僕的な条件を合わせて紹介します!浜名湖でシーバスが釣れない人はちょっと見てみて! ...
シーバス釣行記録

2020年3月30日(月) 浜名湖シーバス春パターン爆釣編

前日の釣行でシーバスの生命反応を得た僕は職場のTさんと仕事帰り二人でシーバスへ。久々に爆釣しましたのでHITルアーや釣り方の参考になれば。
シーバス釣行記録

2020年3月29日(日)浜名湖春シーバス 何パターンか探る釣り

春のシーバス釣りです。 まずは浜名湖春のベイトサーチ!!
釣行記録

2019年1月28日(月) 遠州青物釣行記。&Y君おめでとう!

今シーズンの遠州灘は今だ青物(ワラサ・ブリ・サワラ)の釣果が良く、各地でまだまだ釣果があるようですね。 ぼちぼち終わるかな~?といったところだと思います。 今日僕も懲りずに行ってきたので釣行記。
釣行記録

ヒラメを狙え!遠州熱砂を制すのは

我が地、遠州灘は遠浅のヒラメの聖地。 気温は低くともフラット狙いがひしめく灼熱の砂浜。 そんな百戦錬磨の猛者達の中ヒラメを仕留めたのは・・・
釣行記録

2018年8月29(水) 浜名湖今切口アブコショゴ炸裂 釣り堀かここは・・?

浜名湖今切口青物ライトジギングへ行ってきました! この日は鬼の様に青物の活性が高く、約40cm前後のアブコ・ショゴ乱発~! こういう日もあるから青物は楽しい! 今年は良い日に当たるなあ~!
釣行記録

2018年7月26日(金)浜名湖今切口で青物炸裂!

こんにちは、ギョギョライターです。夏と言えば青物!今年も暑い中元気にライトショアジギングでアブコ(ブリの幼魚)釣りに行ってきました!アブコが高活性で投げれば釣れる!かなり面白い釣りができました!当日の様子です!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました