釣り人は荷物が多くなりがち。
特にラン&ガンが基本のルアーマンや前打ち師は少しでも荷物はかるくしたいトコロ。
そこで今回はおすすめの最強のタモ網用ショルダーベルトを探してみました。
これ・・・かなりびびりますよ!!いい物見つけた。
本当に軽く感じるショルダーベルト!
こちらがそのショルダーベルト。
その名も第一精工のNEO STRAP。
ネオプレーン素材で出来ており、かなり柔らかいので直接負荷のかかる肩や脇腹が痛くなりづらい。
伸びるのが特徴で、体にフィットするので重さがストラップ全体に分散され体感的に50%程軽く感じるという物。
というのが、メーカーの唄い文句ですが実際に購入して試したところ
すごい!本当に軽く感じる!?
素材がネオプレーンというふにゃふにゃ(?)である為に直接当たる肩はまったく装着感を感じない。
よくある伸びない素材のベルトって肩に当たってる部分が痛くなりません?
また伸びるので体に密着する感じで記述の通りタモ網の重さが上手く分散されて非常に軽く感じる。
この伸縮性が非常に有能で、ストラップを頭からくぐるかんじでいつもタモも背負うんですが、冬場でたくさん服を着こんでいても、フローティングベストの上からでも伸びて問題無く装着可能なのがすごくいいです。
そのくせ伸びて縮むのでバタつくこともなく体にぴったりくっつきますからね。
これが普通のストラップだとバンドを伸ばしたり、もしくはぶかぶかでタモの収まりが悪くなっちゃうじゃないですか。
着ぶくれしてても、体系が変わっても、伸びるからフィットする、面倒な調節もいらない。

画像では分かりにくいですが、イメージとしてはゴムのような感じでベルトというと違和感がある素材。ネオプレーン素材なのかな?伸びます。
ランディングネットだけでなく、ギャフにも勿論使用可能。
ただ、重たいものだと千切れてしまいそうなのでめっちゃ重い物には使えません。
といっても使用用途的にタモかギャフぐらいだから問題ないかな。
あ、クーラーボックスの肩掛けベルトの代わりに・・とかはさすがに無理だと思う。
伸びる分耐久度はあまり高そうではないので消耗品と割り切るのがいいかもしれませんね。
値段も安価でおすすめです。

こんな感じでカチっと脱着出来ます。
もっと早くこのベルトに出会っていれば良かったと思わせるくらい感動。
網を背負って移動の多い方には是非とも使っていただきたいベルトです。
これでもっと快適にランガンが出来ますよ~!!
このベルト個人的にかなりすごいのにあんまり知名度無いのはなんでだろう?
あんまり使ってる人いないですけどかなりオススメ。
マグネットタイプの物もあります↓
コメント