テトラにはハイパーVよりキュービックスパイクが最強だった。

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
最強の釣り道具を探す

こんにちは、ギョギョライターです。
以前、テトラの上で滑らない!最強のフィッシングシューズを探せ!という記事を書いたのですが、あれから約6年、もっと良い靴を発見したので紹介です。
結論、テトラはキュービックスパイクソール最強です。

ダイワのキュービックスパイクソールがテトラ最強です。

235b.jpg

テトラポッドを歩き回る為に買ったわけでは無いのですが、とある釣り場へ行くためにダイワのキュービックスパイクソールのフィッシングシューズを少し前に購入しました。
そしてその後何気なくこの新しい靴でテトラポッドの上で前打ちをしている時に気づきました。
あれ・・・この靴こそがテトラ最強なんじゃないかと。
以前までハイパーVソールの靴をテトラ最強だと信じていたので、その点しっかりと説明します。

その前に伝えておきたい事

キュービックスパイクソールがテトラ最強だと説明する前に。
以前僕はハイパーVソールの靴がテトラにて滑らないという評価をしていました。
それは今でも変わりなく、ハイパーVソールは非常に優秀で乾いたテトラにおいてはキュービックスパイクソール(以下QSソール)を超えるグリップ力を持っています。
それに、以前ハイパーVの記事を書いた時点では友人のQSソールと比較した所、スパイクピンが強くその場でグリグリすると少し不安な感じがありました。(記憶的にもううろ覚えですが・・;)
ただ、今回購入した現行のキュービックスパイクソールは恐ろしくゴムとスパイクのバランスが良いです。

キュービックスパイクソールがテトラ最強だと思う理由

では、今回キュービックスパイクソールがテトラにおいて最強の靴という理由を掘り下げていきます。
結論、屈曲性のあるゴムソールがテトラに食いつき、かつスパイクピンがテトラのざらざらにしっかりグリップするからQSソールが強いのですが、各テトラの種類とその上で試した結果をご覧ください。

乾いたテトラ

235c.jpg

比較的新しいテトラポッドです。
これはスパイクだとピンがすべりがちになる傾向があります。
ハイパーVとQSソールで乗り比べてみました。

235d.jpg
左がハイパーV 右がQSソールです。

この新しい乾いたテトラではハイパーVソールの方がグリップ力が上です。
ハイパーVは底が柔らかいのでテトラに吸い付くようなグリップ感があります。
ただ、今回のQSソールは唯一乾いたテトラの上ではハイパーVにグリップ力で負けますが、ピンとゴムのバランスが非常に良くてQSソールでも十分すぎるグリップ力があります。
ガリガリと滑ってしまう様な事もありません。
つまり、QSソールは乾いたテトラでも滑りません。

濡れたテトラ

235e.jpg
左がハイパーV 右がQSソールです。

こういう濡れたテトラだとハイパーVのグリップ力に不安があります。
濡れているのが問題というか、テトラがぬるぬるしているとグリップが落ちます。
ハイパーVは体重をかけるとにゅるっと滑ってしまうことがあると思います。
その点キュービックスパイクはぬるぬるテトラで体重を乗せてもしっかりグリップします。
このぬるぬるテトラにはキュービックスパイクはめっぽう強いです!

つるつるしたテトラ

235f.jpg

キュービックスパイクで唯一グリップが効かないのがこの、つるつるしたテトラポッドです。
新しいテトラと区別がしづらいですが、表面がすべすべしてるんですよ。
手で触ってもすべすべなんです。
ちなみにハイパーVでもがっつりとグリップしません。
QSソールだと完全にピンがガリガリしちゃいます。
ただ、それ以外のテトラはほぼQSソールはいけます。

表にまとめてみました



ハイパーVはぬるぬるしたテトラに弱いです。
QSソールはつるつるテトラ以外はほぼ全てで滑りにくいです。
濡れているテトラにおいても強く、斜面でも関係なくスパイクがグリップしてくれますね!

テトラの状態が不明な場合、QSソールは強い!

235g.jpg

こういうシチュエーションで移動したいとき、(危険なので真似しないで下さい!)前のテトラがぬるぬるしてるのか?不明な場合でもQSソールは大体グリップします。
特に海に近いテトラポッドは濡れている事が多く、ぬるぬるしてる事が多いんですけど、そのぬるぬるテトラも問題無いです。
ハイパーVだとぬるぬるテトラは滑ります。
海に近づくほどにザラザラしたテトラポッドが多いため、QSソールのピンが滑ってしまう事もありません。

QSソールはほぼテトラを選びません!

サイズ感、履き心地、気になる点は?

サイズですが、僕の足が実測で26cmです。
ダイワの靴で27cmで少し余裕あるかな?という感じで、26cmだとピッタリです。
僕は中にインナーソールを入れるので27cmを選びました。
履き心地に関してはピンが入っているのであまりよくありません。
ハイパーVソールに比べるとやはり疲れてきますね。
あと、スパイク特有のジャリジャリ音がします。
静かなフィールドや夜中に家から車に乗るまでにジャリジャリ煩いので車に積んでおくのが良いかな。
そういう意味でもQSソールはテトラ特化靴と言える。

おすすめキュービックスパイクソール

記事内使用前モデル↓

2023年3月発売モデル↓

現時点で僕のおすすめするテトラ最強の靴です。
ハイパーVソールの苦手な部分を完全に補ってます。
まとめると

・静かに歩きたい、汎用性最強はハイパーVソール(HVソール)
・テトラポッド最強はキュービックスパイクソール(QSソール)

耐久性に関してはまだわからない部分もありますが、グリップに関しては非常に万能です。
テトラ以外にもコンクリートなどほぼ野外なら大丈夫でしょう。
※危険ですのでどんな靴でも慎重に移動は心がけてください!

ハイカットバージョンです。
カラーラインナップもおしゃれ。

低コスパ、汎用性ならハイパーVソール

堤防や船、汎用性最強ならハイパーVソール。
お値段も手ごろ。

テトラポッドはそもそも危険です!

どんな靴を履いていようと、今後どんな素晴らしい靴が出現しようとテトラポッドは非常に危険です。
良い靴選びは安全の部分で非常に大事ですが、前提として危険な行動(ジャンプ、走る、暗い中での移動)は避けて下さい。
テトラポッドに乗った時点で不安全という事を頭に入れておいて下さい。
ご安全に!

コメント

  1. はじめまして。

    私も同じシューズを愛用していました。
    本当に滑りにくいので”ヒヤッ”とする事がほとんどありません。

    ただ、スパイクピンの減りが非常に早いのが問題です。
    週1~2回の釣行で約半年でスパイクピンが減って効かなくなりました(泣)
    まだアッパー部はかなりきれいな状態です。

    なので、タイヤ用で耐久性の高いタングステンピンで打ち直しました。
    最初からタングステンピンを装着してほしいものです。
    スパイクピンの修理(再生)は当方のブログを御覧ください。

    • ギョギョライター より:

      コメントありがとうございます!
      なるほど、貴重なご意見ありがとうございます。
      僕は使用頻度的にまだスパイクピンはすり減ってないですが、タングステンで打ち直すという手があるんですね!
      僕のも使えなくなったら試してみようと思います。
      是非参考にさせていただきます、その時は僕も記事にしてみたいと思います。
      個人的には打ち込んだタングステンが抜けちゃわないか気になるのでそのへんも試してみます!

タイトルとURLをコピーしました